イ タ リ ア の 旅
酒 井 寿 紀
PDFをご希望の方は ここ をクリックして下さい。(A5 49ページ 両面印刷) 但し、スケッチ、写真は含まれていませんので、下記のページをご覧下さい。
(PDFの閲覧には Adobe社の "Acrobat Reader" が必要です。ダウンロードする方は ここ をクリックして下さい。)
目 次
| きれいになったローマ | ローマ人の風呂とは? | 
| ギリシアがお手本 | 天国への階段 | 
| 不便になった(?)ヴァティカン美術館 | 城壁と城門 | 
| ヨーロッパ人にとってのローマ | -  | 
  
| 山の上の町 | 中世そのままの街並み | 
| テンカンの学会とぶつかる | お化粧中のドゥオーモ | 
| 前売券でウフィッツィ美術館を見る | フラ・アンジェリコの修道院 | 
| 恐怖の三段腹 | 裏通りのスケッチ | 
| 「百人の乞食の食堂」 | -  | 
  
| 斜塔の町 | 露天商の列 | 
| もうひとつの斜塔 | バッグとドライ・トマト | 
| 月曜日は駄目よ! | 足裏マッサージに最適 | 
| 車がない町 | 「海の都の物語」 | 
| 沈みゆく町 | ティントレットの美術館 | 
| イタリアのウナギ | スケッチも楽ではない | 
| ヴェネツィア語? | 英語が商売道具 | 
| 小包の箱はどこで売っている? | -  | 
  
| クリーンルーム並みの礼拝堂 | -  | 
  
Copyright (C) 2001, Toshinori Sakai, All rights 
reserved